沿革(校友会の歩み)
| 年月 | 主な出来事 | 歴代会長 |
| S6年 | 創立30周年 | |
| S8年11月 | 第1回校友会総会 | 第1代 天野為之先生 就任 |
| S9年12月 | 「校友会会報」第1号刊行(付:校友会名簿) | |
| S13年3月 | 天野為之先生逝去 | |
| S16年9月 | 小林愛雄先生校長就任 | |
| S17年4月 | 浅川栄次郎先生校長就任 | |
| S24年4月 | 新校舎本館落成式 高瀬荘太郎(明治42年卒) 文部大臣就任祝賀式 |
第2代 柳沢鉱一 就任 |
| S25年4月 | 創立50周年記念式典 | |
| S30年1月 | 顧問・石橋湛山 通産大臣 松永東(明治42年卒)衆議院議長就任祝賀会 |
|
| S30年4月 | 創立55周年記念式典 戦後復興10周年記念祝賀会 再建第2回校友会総会 |
|
| S30年7月 | 浅川校長肖像画贈呈式 | |
| S31年4月 | 天野博士胸像除幕式 硬式野球部 選抜高校野球大会優勝(投手:王貞治) |
|
| S34年4月 | 第3代 松永 東 就任 | |
| S37年 | 「校友会会員名簿」発行 | |
| S38年12月 | 早稲田大学系属となる | |
| S39年4月 | 普通科設置 山口直平先生校長就任 |
|
| S43年4月 | 滝口宏先生校長就任 | |
| S43年5月 | 山口直平名誉校長叙勲祝賀式 | 第4代 東 則正 就任 |
| S44年4月 | 「昭和43年版会員名簿」刊行 総会/校友会育英資金贈呈を決議 |
|
| S45年4月 | 総会/山口名誉校長勤続50年記念祝賀会 | |
| S46年7月 | 創立70周年記念祝賀会 | |
| S47年 | 「校友会だより」創刊 | |
| S49年1月 | 山口直平名誉校長逝去 | |
| S49年2月 | 山口直平名誉校長校葬 | |
| S50年2月 | 「山口直平先生を偲ぶ集い」 | |
| S50年9月 | 東則正会長逝去 | |
| S51年4月 | 青木茂男先生校長就任 | 第5代 保泉利喜之助 就任 |
| S51年5月 | 創立75周年記念式典 「早実75年誌」の有償領布に全面協力 |
|
| S52年 | 王貞治(昭和34年卒)ホームラン世界新記録756号樹立 | |
| S53年4月 | 第6代 島崎重雄 就任 | |
| S55年8月 | 夏の甲子園で準優勝(投手:荒木大輔) | |
| S57年3月 | 創立80周年記念式典 同記念募金を学校に寄贈 |
|
| S57年4月 | 山岡喜久男先生校長就任 「校友会名簿57年度版」を刊行 |
|
| S58年4月 | 第7代 滝口宏元校長 就任 | |
| S60年3月 | 校友会事務局担当 野村公雄 急逝 同担当に江原健司(昭和20年卒)が就任 |
|
| S61年4月 | 田辺洋二先生 校長に就任 | |
| S63年 | 硬式野球部 春の選抜甲子園に出場(応援募金を寄贈) | |
| H3年4月 | 東清和先生校長就任 創立90周年式典 |
|
| H4年1月 | 滝口宏会長急逝 | |
| H4年4月 | 事務局担当に真貝幸雄(昭和50年卒)が就任 | 第8代 島崎重雄 再選出 |
| H5年3月 | 「校友会名簿1993年版」刊行 | |
| H5年4月 | 第9代 本吉敏男 就任 | |
| H6年4月 | 江夏健一先生校長に就任 | |
| H8年4月 | 早稲田大学奥島孝康総長 理事長に就任 | |
| H9年 | クラブ同好会応援募金を開始 | |
| H10年4月 | 杉山雅洋先生校長就任 | |
| H10年11月 | 母校第1回ホームカミングデー開催(校友500名が参加) 王貞治 早実校賓第1号に推挙 島崎重雄初の名誉評議員に推挙 |
|
| H11年4月 | 第10代 伊藤祐吉 就任 | |
| H12年4月 | 渡辺重範先生校長就任 | |
| H13年3月 | 鶴巻町校舎閉校式 | |
| H13年4月 | 国分寺市新校舎に移転 百周年記念式典(於:早稲田大学記念会堂) |
|
| H14年4月 | 初等部開設 男女共学制開始 |
|
| H16年4月 | 校友会会則の改正(代議員会の設置) 新宿区早稲田鶴巻町に早稲田実業学校跡地記念碑建立 |
|
| H16年7月 | 王貞治記念グラウンド竣工(八王子市南大沢) | |
| H16年11月 | 第1回代議員会開催 | |
| H18年8月 | 夏の甲子園で初優勝(投手:斎藤佑樹) | |
| H20年3月 | 昭和20年3月卒業生の卒業式挙行(於:国分寺校舎) 駒ヶ根校舎宿泊棟竣工 |
|
| H22年 | 「校友会設立80周年記念事業」準備開始 | |
| H23年4月 | 創立110周年記念式典挙行 | |
| H24年 | 「校友会設立80周年記念事業」校友会たより特別号発行 | |
| H24年9月 | 「校友会設立80周年記念事業」記念コンペ開催 | |
| H25年1月 | 「校友会設立80周年記念事業」記念大会開催 | |
| H25年4月 | 第11代 池田哲雄 就任 |
出典: 早実百周年記念誌、早実七十五年誌

