代議員会議事録
2025(令和7)年6月25日 18:32~19:13
早稲田実業学校会議室1
議長 永田幸弘副会長
1.会長挨拶
池田哲雄校友会会長より、以下の報告、コメントがありました。
・6月14日、15日で鹿児島開催の関西支部大会に出席。昭和53年卒の大迫さん(第15代沈壽官、薩摩焼窯元)の工房を訪問しました。
学校からは恩藏学校長はじめ事務部長や事務局の方々も参加され、大変有意義な時間を過ごしました。
・6月3日に逝去された長嶋茂雄氏についての哀悼の意を表するとともに母校卒業生でもある王貞治さんとのエピソードを紹介しました。
2.代議員・常任幹事人事の件
後藤浩一事務局より、代議員人事の件につき説明がされ、承認された。
・代議員 【退任】 平成17年卒 上原 将氏(本人の申出による)
【就任】 平成17年卒業 猪狩陽平氏(推薦人 小島弘嗣氏、江岡貴宏氏)
3.推薦校友の件
後藤浩一事務局より、昭和50年卒の真貝幸雄氏、天野隆正氏、荒木美久氏からの推薦により、下記の者の推薦校友について説明がなされ、承認された。
塚田雅彦(つかだ まさひこ)氏 (昭和47年3月中学部卒)
4.2024年度事業報告の件
永田幸弘副会長より、下記のとおり説明がなされ、承認された。
4月 5日(金) 初等部入学式に会長参列
4月 6日(土) 中・高等部入学式に会長参列
5月18日(土) 父母の会総代会に会長、副会長参列
5月27日(月) 役員会(早実国分寺校舎)
6月 6日(木) 代議員会(早稲田大学N棟会議室)
・代議員、常任幹事人事 推薦校友人事
・2023年度事業報告、収支決算 承認
6月 8日(土) みのり会総会に会長、副会長参列
6月15日(土) 関西支部大会(広島ガーデンパレス)に会長参加
~16日(日)
8月 硬式野球部全国高等学校選手権大会(甲子園球場)会長、副会長応援
10月1日(火) 役員会(早実国分寺校舎)
11月16日(土) ホームカミングデー・校友大会開催
学校招待学年 昭和50年卒、昭和55年卒、平成2年卒、平成12年卒、平成22年卒、平成27年卒 令和2年卒
11月29日(金) 代議員・常任幹事合同会(大隈ガーデンハウス)
・活動報告、懇親会等
1月 8日(水) 母校新年互礼会に会長・副会長出席
1月10日(金) 硬式野球部OB総会に会長参列
1月15日(水) 校友会・みのり会新年会開催(リーガロイヤルホテル東京)
3月 5日(水) 役員会(早実国分寺校舎)
3月14日(金) 初等部卒業式に会長参列
3月18日(火) 高等部・中等部卒業式に会長参列
3月 硬式野球部選抜高等学校野球大会(甲子園球場)会長、副会長等応援
4月 9日(水) 代議員会(早実国分寺校舎、テレビ会議併用)
・代議員、常任幹事人事(新卒業生)
・2025年度事業計画、予算の件 承認
5. 2024年度決算の件
後藤浩一事務局より、資料に基づき説明がなされ、承認された。
(別紙資料参照:収支計算書2024年度)
6.第27回ホームカミングデー・2025年度校友大会について
後藤浩一校友会事務局より、資料に基づき報告がされた。
①.実施日 2025年11月15日(土)14時(時間はまだ未定)
②.実施形態 校友会の「校友大会」と同時開催
③.招待する校友等
◆招待する校友 住所判明者数(卒業生数) 校友会代議員
卒業後 5年目(令和 3年卒) 422名 (435名) 佐藤巧現 氏
卒業後10年目(平成28年卒) 292名 (375名) 榮谷美穂 氏
卒業後15年目(平成23年卒) 263名 (389名) 湯本裕樹 氏
卒業後25年目(平成13年卒) 239名 (427名)
卒業後35年目(平成 3年卒) 233名 (473名) 松本武仁 氏
卒業後45年目(昭和56年卒) 271名 (446名) 今井義博 氏
卒業後50年目(昭和51年卒) 254名 (456名) 谷田睦二 氏
計 1974名(3001名)
7.その他
・2026年 校友会・みのり会新年会
2026年1月15日(木)18:30開宴 リーガロイヤルホテル東京 2階サファイヤ 会費11,000円
・母校創立125周年記念式典
2026年4月開催予定。(詳細は未定)
以 上